大下医院

東欧への関心







2月24日、ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻が開始されました

毎日のようにニュースや特番を見ても、そうなった経緯が腑に落ちません

思えば、9.11アメリカ同時多発テロ事件直後もそうでした

その当時、世界史や宗教史の本をかなり読んだ記憶があります

キリスト教、イスラム教、ユダヤ教を理解しつつ世界史を勉強しなおすと、

欧米諸国 vs.テロや、イスラエル/パレスチナ問題の本質も感じ取ることができました

ただ、当時読んだ本は欧米史(特に西欧史)中心で、東欧史についての内容が乏しく、

同様にキリスト教史も、カトリック・プロテスタント中心で、正教会についてはほとんど書かれてなかったように思います

とりあえず、3冊ほど本(マンガも含む)を購入し、読みました

今、何が起こっているのか?

ようやく理解が追いついてきました

もう少し東欧の勉強をしようと思ってます

新着リスト

2023/05/14 コラム

DXTEEN

2023/04/09 コラム

4連勝!

2023/03/26 コラム

研究会参加(また福岡)

2023/03/23 コラム

WBC 優勝!

2023/02/05 コラム

今シーズン初スキー

2022/11/06 コラム

Receive a gift

2022/10/09 コラム

新井新監督

2022/08/15 コラム

ネットフリックス

アイコン